
Leon
フリースタイルフットボーラー
ポクロフスキー玲音(活動名:Leon)
生年月日:1999/04/06 25歳
身長 / 体重:178cm / 68kg
出身地:東京都世田谷区(活動拠点:東京)
出身校:セント・メリーズ・
インターナショナル・スクール
➡︎ 国際基督教大学 卒
バイリンガル(日本語・英語)
競技歴:12年
世界トップクラスの音楽性を持ち、幅広いジャンルの技をこなすオールラウンドなプロ・フリースタイルフットボーラー。
ブレイクダンスの技に加え、世界でたった1人Popping(ポッピンダンス)をフリースタイルフットボールに取り入れた
プレイヤー。数々のオリジナル技、そして世界が注目する唯一無二のスタイルを持つ。
2018年の全国高校生大会(HS No.1)で準優勝を果たし、日本のフリースタイルフットボール業界に名を轟かす。
その後数多くの大会で表彰され、一気に国内トッププレイヤーとなる。2020年にはRed Bullが主催する世界大会(Red Bull Street Style)でベスト16、そして2021年の全国大会(Japan Freestyle Football Championships)では4位となり、
世界から注目されるようになった。
2022年に行われた世界大会(Superball)のルーティン(ソロパフォーマンス)部門では、優勝経験者が3名いる中で優勝し、世界チャンピオンとなった。さらに、同大会のダブルルーティン(ペアでのパフォーマンス)部門では世界3位、
バトル部門ではベスト16となった。世界大会の決勝で行われる3種目(ルーティン、ダブルルーティン、バトル)
全てで決勝に勝ち進んだ史上初のフリースタイルフットボーラーである。誰も見た事が無い独自のスタイルやオリジナル技で世界に衝撃を与え、観客に披露するという「パフォーマンス」における世界一のフリースタイルフットボーラーとなった。
現在はプレイヤーとしてだけではなく、フリースタイルフットボールの持つ可能性を広めるため、
モデル・クリエイター・インフルエンサー・オーガナイザーとしても活躍している。
大会出場はもちろん、自身の活動やSNSを通した企業PR、映像制作、メディア出演などにも精力的に取り組んでいる。
また、自身が主催する初心者・中級者向けの大会「TORYUMON」や、全アーバンスポーツのプレイヤーに向けて執筆した「フリースタイルフットボール業界とソーシャルメディアの相関関係」に関する日本語/英語での卒業論文、
そして国内外のフリースタイルフットボーラーを対象としたレッスン・ワークショップなどを通し、
世界中のフリースタイルフットボーラーの成長の促進にも尽力している。
さらに、国内ではほんの僅かしか存在しないバイリンガルなフリースタイルフットボーラーだという強みを活かし、
世界フリースタイルフットボール連盟(The World Freestyle Football Association)のメディア出演など、
世界と日本のフリースタイルフットボール業界の架け橋となる存在でもある。
類まれなスタイルで世界中の人々に影響や感動を与え、
フリースタイルフットボールの美しさと可能性を世界に発信し続けるアスリート・アーティストである。
【大会実績】
世界大会優勝(Superball 2022 Routine)
世界3位(Superball 2022 Double Routine)
世界ベスト16(Superball 2022 Battle)
日本4位(Japan Freestyle Football Championships 2021)
国内大会多数優勝
大会の総出場数: 30大会以上
【イベント出演実績】
2015 府中第二小学校 親子サッカー大会
2016 川崎フロンターレ ホームゲーム
2019 GroovMix -BuzzerBeater-
2021 GROOVE TUBE
2022 B-FRONTIER -praise-
2022 Okayama Urban Sports Fes “Urban X” 開会式
2022 スクールオブアーバンスポーツ in イケサンパーク
2022 湘南ベルマーレ ホームゲーム
2023 3x3.EXE PREMIER 2023 Round 5
2023 WEGO DANCE UP NIGHT Vol.4
2023 夢高原フェス
2023 WEGO DANCE UP NIGHT Vol.5
2023 ALLDAY 5on5 Basketball Tournament Fall
2023 MIZUNO心斎橋店 Opening Event
2024 ESU Vol.5
2024 MIZUNO 24SS Lifestyle Pop-up Launch Event
2024 BENTLEY NAGOYA 2周年イベント
and more...
【大会審査実績】
2019 Kanto Park
2020 Ball Beat Challenge Cup Vol.0
2020 Ball Beat Challenge Cup Vol.2
2021 Pelusa Cup
2022 アラジンフリースタイルFES
2022 TORYUMON Vol.2 in OKAYAMA
2022 FRUSTR!X Vol.2
2022 Curtain Call
2023 TORYUMON Vol 3 in Kanagawa
2023 湘南ダンスサミット Vol.3
2023 湘南ダンスサミット Vol.4
2023 PRACE Vol.2
2023 湘南ダンスサミット Vol.5
2023 TORYUMON Vol.5 in OSAKA
2023 TORYUMON Vol.6 in TOKYO
2023 湘南ダンスサミット Vol.6
2023 FRUSTR!X Vol.2
2023 Curtain Call Vol.2
2023 World Youth Freestyle Football Championships(U15世界大会)
2024 Likat 3rd Anniversary Party in KOREA
2024 PULSE Online(世界大会オンライン予選)
and more...
【メディア出演実績】
朝日新聞
毎日新聞
Yahoo!ニュース
日刊スポーツ新聞
LINEニュース
livedoor
ニコニコニュース
@niftyニュース
ミヤテレスタジアム
RSK山陽放送「ちゃんねるロック 天神サンデー」
and more…
【プロモーション動画出演実績】
Instagram CM出演
Sony Xperia CM出演
Nikon Z9発表動画 出演
UMBRO AW Collection PV出演
DJI PV出演
痲 -SHIBI- PV出演
WEGO PASSION FOR “YOURSELF” 出演
KEEN モデル
ZIPTRIP Vol.5 ドキュメンタリー出演
BENTLEY 日本限定者Nimbus ローンチムービー出演
タケヤ化学工業 CM出演
Libere Rebel 広告出演
WEGO SHORT ROUND PV出演
【PR実績】
Disney+
Bundesliga
PRADA
DIOR
COACH
BENTLEY
DIESEL
TAG Heuer
BOSE
Calvin Clein
Maison Kitsune
ARMANI EXCHANGE
Ray-Ban
Dyson
HUF
XLARGE
MIZUNO
New Balance
niko and…
Finta
and more...
【レッスン・ワークショップ実績】
Ball Beat Challenge Cup Vol.0 ジャッジワークショップ
横浜サッカークラブつばさ
株式会社やる気スイッチクラブ Kids Duo サマースクールワークショップ
代官山ティーンズ・クリエイティブ ワークショップ
TORYUMON Vol.2 at 岡山 ジャッジワークショップ
スクールオブアーバンスポーツ in イケサンパーク
+ 個人レッスン
【Other】
FINTA ウェアプロデュース
英語教師(幼稚園児 ~ 高校生、5年間)
家庭教師(高校生、2年間)